mosukeのオーディオ

自作真空管アンプの事などを書いております。

3B7 PP AMP

ロクタル電池管3B7 PPアンプの製作12 ノイズ解決!

B電源の改造DC-DCコンバーターのバースト動作の問題はコンバーターの容量に比してアンプの消費電流の少なさから来るとアドバイスを頂き、ブリーダー抵抗(4KΩ)にてアンプの0信号時消費電流とほぼ同じだけブリーダー電流(約28mA)を流す事で見事解消し…

ロクタル電池管3B7 PPアンプの製作11 ノイズ対策

NFBを掛けると数百ヘルツのノイズが出る問題が出ましたが、ある先輩からB電源の改造DC-DCコンバーターがバースト動作してるのではと助言を頂きました。なるほどSP出力波形は正にバースト波形で、掃引時間から125KHzの源発振に数百ヘルツのバースト波…

ロクタル電池管3B7 PPアンプの製作10 ノイズ調査

負帰還時に僅かなノイズが出る問題が見つかったので、オシロで波形を見てみましたらB電源におよそ250Hz/0.8Vp-pほどのリップル波形があり、SP出力の変な波形と同期しておりノイズの犯人はこれみたいです。試しにB電源に470μFのケミコンを追加すると波高値は…

ロクタル電池管3B7 PPアンプの製作9 問題発生?

一応の完成から今朝からずっ~とエージングを兼ね試聴を続けてますが、数百ヘルツの変なノイズ(ハム)が出てるのに気づきました。出力端子をミリバルで測ると両ch共2.5mVほどでSPに耳を寄せると気になるレベル。NFBを掛ける前の無帰還時には全く無かったの…

ロクタル電池管3B7 PPアンプの製作8 配線完了!

今日は欠品部品の立てラグを購入して配線をすべて完了しました。少しエージング後の3B7手持ち4本の双極のIpアンバランスは一番悪い物でも5%ほどで、4本のIpも5%以内とバラツキも少なく優秀です。ただ1本にブツブツノイズがあり他3本からIpの近しい…

ロクタル電池管3B7 PPアンプの製作7 音出し成功!!

大詰めの配線もIp測定用抵抗を付ける立てラグ板が欠品にて途中ストップでしたが、取り合えず空中配線でもって音出しまで漕ぎつけました~。 全くの無帰還無調整で荒々しい音ですが無事鳴っております。 しばらくこのままエージングしラグ板も取り付け最終配…

ロクタル電池管3B7 PPアンプの製作6

本日は塗装を終えたOPTを取り付け配線も済ませて一気に完成する心算でしたが、買い置きの立てラグ(1L4P)が見つからず途中でストップ。 来月(3/13)の試聴会までには何とか完成させたいんですが、立てラグだけ買いにパーツ屋まで出かけるのも何だかな…

ロクタル電池管3B7 PPアンプの製作5

今日はOPTケースの塗装をしましたが仕上げ用のクリアラッカー切れで仕上げ塗装まで出来ませんでした。肝心のOPTの取り付けが出来ないので配線作業の出来るところまでやって終了です。 ◎HDドライブ制御基板はACアダプタージャックと電源SW,USBコネク…

ロクタル電池管3B7 PPアンプの製作4

今日は外装部品の取り付けをして大分アンプらしくなってきました~。 天候が思わしくないのでOPTケースの塗装は後日にして仮付けです。内部は残す処OPアンプ用DC-DCコンバーター基板の製作のみです。配線箇所はそれほど多くも無いのでもう直ぐ完成~!!

ロクタル電池管3B7 PPアンプの製作3

今日は頑張ってシャーシケースの穴開け加工をやりました。 3.5型HDDケースの利用と言う事で底面をハンドグラインダーでくり抜いたんですが、手元が狂い少し傷になりましたがご愛嬌~。 次回はOPTケース塗装とそれぞれ部品の取り付けを予定・・・。

ロクタル電池管3B7 PPアンプの製作2

ボツボツですが進めています。昨日はドライブ用OPアンプ基板を製作、今日はOPTをケースに入れ樹脂固めしました。ケースは元々安立の計測器か何かの小型電源トランスの中身を以前に取り出した物です。錆止め塗装まで済ませてますのでこの後適当な色で上塗りし…

ロクタル電池管3B7 PPアンプの製作1

最近ヤフオク入手のロクタル電池管3B7によるPPアンプの製作です。既に製作予定にて部品を揃えたまんまのアンプが2台あるんですが、一向に進まない中気が多く3台目の部品揃えです。 3B7はMT電池管3A5と同じような性格のRF用途の直熱双三極管…